型紙の印刷方法
PR

メルちゃん・ソランちゃん【黄色の通学帽子】作り方と無料型紙

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方 メルちゃんソランちゃん

メルちゃんやソランちゃんサイズの黄色い通学帽子の作り方をご紹介します。

黄色い帽子とランドセルと合わせると、メルちゃんもキラキラの小学一年生!学校ごっこで楽しく遊べますよ♪

小学生に憧れてる5~6歳くらいの子にプレゼントすると喜んでもらえると思います。

無料型紙を公開していますので、ぜひ作ってみてください♪

スポンサーリンク

メルちゃん・ソランちゃんサイズの黄色い通学帽子を手作り

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

ランドセルを作ってから、「いつか黄色い帽子も作りたい!」と思っていたので、帽子作りに初挑戦しました。

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

ランドセルに黄色い帽子を合わせると、キラキラの小学一年生ですね。
メルちゃんかわいい~!

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

後ろ姿もバッチリ小学一年生☆
メルちゃんはなんでも似合う!

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

ちょっとボサボサになってしまったメルちゃんもかぶれます。

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

ブリム(つば)の幅は、前側は広め、後ろ側は狭くなってます。

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

なるべく簡単に作るために、クラウン(頭の部分)は1枚仕立てにしました。

ゴムをつければ、遊んでいる時にはずれにくくなります。

ハンドメイドに必要な材料

  • 表地(シーチングなど)
  • 接着芯
  • 3mm幅のゴム
  • ほつれ止め液

<シーチング>

<接着芯>
少ししっかりさせるためブリム(つば)に貼ります。伸びて縫いにくかったりヨレてしまうことがあるので、接着芯を貼ることをおすすめします。

<3mm幅ソフトゴム>

<ほつれ止め液>
ほつれを止めると縫いやすくなったりお洋服が長持ちするので、縫い代処理はほつれ止め液を塗るのがおすすめです。
関連 26cmドール服の縫い代処理について

道具

  • ミシンとミシン糸
  • 裁ちばさみ
  • 糸切りばさみ
  • アイロンとアイロン台
  • 定規
  • チャコペン

難易度

3.0

曲線のアイロンがけが少し難しいかも?

黄色い帽子の作り方

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

裁断

①生地の裏面にアイロンで接着芯を貼る

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

接着芯を貼ると少し縮むことがあるので、生地・接着芯とも粗裁ち後に接着し、接着芯を貼った生地にパターンを置いて裁断しましょう。

②生地の上に型紙を置いて裁断する

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

③型紙の赤い線の位置に印を付けておく

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

縫い代はすべて0.5cmで縫います。それでは作っていきましょう♪

クラウン

①2枚縫い合わせて縫い代を割る

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

縫い代を割ってから次の工程に進みます。

② 「①」にもう1枚縫い合わせる

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

③縫い代を割る

<3枚縫い合わせた状態>

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

④残りの3枚も同じように縫い合わせる

<3枚縫い合わせたものを2つ作った状態>

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

⑤ 「④」を2枚縫い合わせる

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

⑥縫い代を割る

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

この最後の縫い目が中心線になります。この中心線に、のちほどブリムの前中心・後中心を合わせます。

<表面からみたところ>

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

頂点のところがピッタリと合っているとgood!

クラウン

①後中心を縫い割る

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

②2枚を縫い合わせる

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

③縫い代を折る

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

片面だけでも縫い代を折っておくと、返したときにきれいに仕上がります。

④表に返してアイロンで整える

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

⑤ステッチをかける

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

クラウンとブリムを縫い合わせる

①印を合わせてマチ針でとめる

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

この時、クラウンの中心線とブリムの前中心・後中心を合わせます。
クラウンとブリムの縫い代端を合わせると寸法が合わないと感じると思いますが、出来上がり線と出来上がり線を合わせるように意識してみてください。

②クラウンとブリムを縫い合わせる

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

③縫い代をクラウン側へ倒す

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

④ステッチで押さえる

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

⑤ゴムを用意する

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

⑥ 「④」のステッチに重ねてゴムを縫い付ける

<ゴムの付け位置>

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方
メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

⑦完成!

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

無料型紙ダウンロード

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

無料型紙を使ってぜひ作ってみてください♪

スポンサーリンク
ダウンロードはこちら

型紙は、縫い代つきの実寸サイズです。

すべて5mmの縫い代をつけています。

注意事項

無料型紙の利用にあたっては、利用規約をご一読ください。

拡大縮小なしのA4サイズでプリントアウトして、「5cm」のところに定規をあてて100%等倍で印刷できているか確認してください。
型紙は個人で楽しむ範囲で参考程度によかったらお使いください。

最後に

メルちゃん・ソランちゃんサイズ~黄色の通学帽子の型紙と作り方

ランドセルや帽子作りは、洋服作りとは違った楽しさがあるなと思いました。

帽子はかぶせるだけなので、小さい子にとっては洋服より遊びやすいアイテムなのかなと思います。ごっこ遊びにおすすめです。

アレンジすれば赤白帽子なども作れそうですね。

せひ作ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました